最後の週末

どうも!ようやく痛かった口内炎も収まってきて外食したいけど、集中対策期間最後の土日という事もあり大人しく家でゆっくりと過ごしたホミキチです!皆さんはこの週末は如何お過ごしでしょうか?収まってきているとはいえ、油断するとあっという間に逆戻りですから今しばらく注意しながら過ごしましょうね♪

 

さて、やはり最近はリーフレットを置かせて貰ったり、ラジオや雑誌やテレビなどで取り上げて頂いたりと地道な活動によりようやく皆様の元へ情報が伝わっているのかなと思います!関わっているあらゆる人に感謝ですね<(_ _)>

 

休みという事で、流石にお電話での問い合わせは無いのですが、公式ページからメールでのお問い合わせやアットホームを通してのメールのお問い合わせは日を追うごとに増えてきてますね!本当に皆様からのお問い合わせにも感謝しております。しかしながら、大変申し訳なく思うのは同じ業種での出店希望の場合はお断りせざるを得ないという事なんですね。

ホーミーズキッチンの最大の売りはクラウド上でのシェアキッチンという事もあり、同じメニューが増えてもお客様にとってのメリットがあまり無いという事から業種やジャンルというのを絞った上でご出店という事にさせて頂いております。

なので現状決まっております、唐揚げ店・カレー・イタリアン・オムライス・えび焼き、もう一店舗はジャンルを現在選定中となってまして、それ以外のジャンルにはまだまだ出店のチャンスがありますので、ぜひ料理に自信のある方がいらっしゃいましたら出店をお待ちしております!

 

本日は一応お休みなので本日はこの辺で!

またね~♪

お問い合わせに感謝です!

口内炎は相変わらず痛すぎて食欲は激減なんだけど、小さな幸運はコツコツ積み重なってるホミキチです!塵も積もれば山となるですよね♪

 

さて、そんな口内炎の痛みも冬の寒さもいよいよ終わりが近づいてきております!昨日のニュースの影響もあってかお問い合わせのお電話や内見のご予約などを頂きまして、色々な周りの人に感謝感謝でございます<(_ _)>

 

今日も数件の内見があったのですが、そのうちの1件は広島テナントサービスさんという普段から私がお世話になっております不動産屋さんからのご紹介を頂きまして、お客様お二人で内見にいらっしゃいました。お話をお伺いしていますと、から揚げ店を出店しようと思っていたみたいなのですが、残念ながらから揚げ店は既に決まっておりましたので、その他のジャンルを相談して出店を考えると仰っておられました。どのようなジャンルのお店で出店されるのか今から楽しみです!ただし!残りはもう2店舗しかございませんのでお急ぎ下さいね><;

 

しかしから揚げ店は凄い人気ですよね~♪今回のお申し込みで一番多かったのもから揚げ店がダントツでした!でも出店できるお店はから揚げだけではございませんよ?!

 

餃子や点心系の料理は間違いなくオススメだと思います!もちろん皮から手作りなどしっかりとしたこだわりが無いと繁盛されるのは当然難しいとは思いますが、しっかりと仕込んでおけば調理までの時間は短いですし、なんと言っても他のメイン料理と合わせて注文の機会が明らかに多くなるのは必然かなと思います。

 

後は、まぜ麺や担々麺などはもちろん宅配やテイクアウト向きですが、普通の麺類も宅配容器の目覚ましい進化により麺とスープが分けられるので伸びる心配も無し!工夫次第で美味しくお届けするのも可能となっております。

 

丼物のお店も無いのが勿体ないなぁと思います。古来より日本人は丼物は大好きなので、美味しい丼物の専門店があれば確実に人気は出るだろうなぁと思います。もちろん味が一番大事ですよ???

 

ちなみにどのジャンルの料理においても言える事なんですが、デリバリーやテイクアウトというのはお店の雰囲気や場所などは一切考慮されません。それだけに味のクオリティを高めて自分の料理のリピーターを確実に付ける事が全てだと思っております。

 

料理人にとってはもちろん大変な事だとは思いますが、逆に言えばそこさえキッチリと押さえておけば繁盛までの道のりは確実という事になりますね。我々ホーミーズキッチンのスタッフ一同はオーナー様の負担を極力減らす為に全力を尽くす訳ですが、オーナー様はその分料理にしっかりと専念し味のクオリティを高める事に全力を尽くして頂かなければなりません。

 

ジャンルを選ぶのも当然大事な事ではありますが、成功への近道は全て味を極めし者に訪れるって事です。いずれうちのお店から有名になっていくシェフの姿を間近で見れるのを楽しみにしながらこれからも頑張って行きたいと思います!

 

明日はお休みではございますが、次回オススメなジャンルの料理でもお伝えしましょうかね~♪

最後に小さな幸運のローソンのプレミアムロールケーキの当選画像をどうぞ(笑)

それじゃ本日はこの辺でまたね~!

昨日のニュースを見忘れた方はコチラ!

 

取材後のお話!

どうも!口内炎が2つも出来て、更に右上腕部が謎の痛みに悩まされ睡眠不足のホミキチです><;そんな私の不運な痛みは置いといて(;^_^A

 

今日は久しぶりに広島市内にも雪が降りましたが、皆さんの地域は大丈夫ですか?車の屋根に雪が積もってるのを何台か見たので事故などには十分お気を付け下さいね<(_ _)>

 

 実は今朝の事なんですが、ホーミーズキッチンにTSSテレビ新広島の報道の方が取材に来てくれました!!!なんと、取材に来たのも今朝で、放送も今日なんですよ!驚きですよね!緊張しながらも色々とインタビューにお答えさせて頂きました。自分が実際に見たり聞いたりしたのがテレビで映るというのは凄く不思議な気分でした(笑)

 

最近はこういった貴重な体験をさせて頂いて本当に感謝の連続です!こういった出来事が起きる度に思うんですが、周りの方の支えがあってこそ色々と成り立つんだなぁとつくづく実感するんですよね。これからも色んな方との出会いに感謝しながら頑張って行こうと強く思いました!最初にお電話を頂いた記者の鈴木さん、フィールドキャスターの加藤さん、カメラマンの方や女性スタッフさん本当にわざわざ足を運んで頂いてありがとうございました!<(_ _)>

 

本日放送のプライムニュースの内容はこちら

 

 

そんな今日の取材時には残りが3店舗ということでお答えしていたのですが、なんとその後・・・以前に内見されたお客様が料理はまだ未定だけど出店したいので1部屋押さえて欲しい!というお声を頂きまして!!!つまり・・・残りは2件って事ですね(*^-^*)

 

なので、放送では残り3店舗って出てたんですけど、実際には2店舗って事になってしまいましたのでご了承下さいませ。いよいよお店も揃ってきてグランドオープンも近くなって参りましたので、ワクワクが止まりません!お店を出店される方には今後も色々とスタートダッシュに繋がる沢山のイベントが待ってますので本気で出店を考えてる方がいらっしゃいましたらオープンに間に合わせる為にもお急ぎ下さいね♪と言うよりも、出店するなら絶対に今がチャンスです!(理由はここでは言えませんが、内見の時にでも質問して下さい笑)

 

出店までの初期費用は全て含めて約100万ほど!料理の腕さえあれば一人でも最短約1カ月程で出店が可能!食材や容器や仕入れなどの面倒な価格交渉なども全部ホーミーズキッチンがお手伝い致します♪SNSでの発信や動画配信などのお手伝いもホーミーズキッチンがしっかりサポート致します♪

出店をお考えの場合、まずは公式HPのお問い合わせフォームやお電話から受け付けております。

 

最後に本日のテレビの様子を写した画像です!

では本日はこの辺で・・・またね~!

飲食店が注目初期費用熱源も標準装備シェア型キッチン飲食店を応援

TSSテレビ新広島さん「プライムニュース」にて取り上げていただきました

TSSテレビ新広島さんよりホーミーズキッチンの取材を受け、本日16:50から放送のプライムニュースにて取り上げていただきました。

飲食店を応援 シェア型キッチン 熱源も標準装備 初期費用 飲食店が注目

デリバリー&テイクアウトとは?

どうも!またまた寒さがぶり返してきてヒートテックが手放せなくなってしまったホミキチです。さて?いよいよ店舗のジャンルが決まってきたので、ここからの出店のジャンルがかなり狭まってきているように感じます。

 

今確実に決まっているのは、カレー&スパイス料理専門店・から揚げ専門店・オムライス専門店・イタリアン・それ以外の種類のお弁当など、現在確実に決まっているのはこの5種類のジャンルとなります。

 

まだ間に合う出店可能なおすすめジャンルですが、みんな大好き手作りの餃子などが扱える中華(主に点心系など)や、ハンバーガ&サンドイッチ、注文されてからすぐに作れるスイーツ系、丼物専門店というより、更に細かく「こだわりの親子丼専門店」とか海鮮系の丼専門店などなど、多国籍料理、もしくはタイ料理などそもそも専門店が少ないお店のジャンルも狙い目かと思います。

まだまだ出店可能なジャンルは沢山あるかと思うのですが、キリが無いのでとりあえず本日はこの辺にしておきましょう!(笑)

 

しかしテイクアウト&デリバリー専門店って普通のお店に比べて売り上げが少なかったり儲けが少ないんじゃないの?!なんて思う人も中にはいると思うんですよね?でも客席が無いお店の利点って何だと思いますか?いわゆる普通の飲食店にはない魅力が沢山あるんですよ!

 

まず客席が無いって事です。え?それってメリットじゃないって?いやいや・・・実は凄いメリットなんですよ!客席が無いって事はお客様が入店しないって事なので仕事量が格段に減るんですね。まず入店してから⇒席の案内⇒そして飲み水の提供⇒メニューを聞く⇒料理を運ぶ⇒退店時のレジ対応⇒食器を片付ける⇒これの繰り返しの後に今度は食器洗いなどなどパッと考え付くだけでこれだけの仕事があるんですよね!

 

いわゆるこれが今までの当たり前。多分誰もこれをやる事をまず疑わないですよね?でもこれがテイクアウト&デリバリーになるだけでほとんどなくなりませんか?これだけの作業コストが無くなるって相当大きいんですよ?

 

それとテイクアウト&デリバリーのお店で開業して成功して行く為にはもう一つ大事なポイントがあるんです!これについては次回の記事でまた紹介させて頂ければなと思います!大切なのは当たり前を疑うという事!そして負担は最小限に利益は効率良く!

最後になりましたが、広島経済レポートさんの2月11日号にまたまた掲載して頂きました!今回は「NEWSなひと」でホーミーズキッチンを取り上げて頂いて本当にありがとうございます<(_ _)> 皆様の期待に応えられるよう益々広島を盛り上げて行く為にホミキチは一生懸命頑張りますよ!!!

ではまたね~!

「広島経済レポート」掲載のお知らせ

「広島経済レポート」さんの2月11日号にホーミーズキッチンを掲載いただきました。
2021年2月11日発行となります。 是非、ご覧ください。

内見ラッシュ!

コロナ禍の中ではございますが、本当に有難いことで毎日が忙しくて目が回りそうなホミキチでございます><;

 

題名がなんだかどこかで叫ばれてそうな感じではありますが(笑)、最近はほぼ毎日内見やお問い合わせの対応に追われておりましてグランドオープン間近という事もあり本気で入居されたい方の申し込みや内見が日に日に増しているというのを実感しております。ちなみに、保証会社への審査提出と契約書の作成で日を跨ぐのが当たり前の毎日になりそうです(;^_^A

 

ホーミーズキッチンに関しては、飲食店様を陰ながらサポートするというのがメインのお仕事になる訳ですが、当社は不動産業ももちろん本業として行っておりますので、当然ながら通常の住居の賃貸物件の内見のご案内や、土地の売買でお客様と色々物件を見て回ったりなんかもやってるんです。そんなこんなで明日は土地をご購入されるお客様と土地巡りの旅でございます!お客様の新居を建てられる為の大事な土地探しなので気を抜けません!明日というかもう今日ですが(笑)私が居ない時でもお店の内見などはスタッフのK君が責任をもってご対応致しますのでいつでもご連絡下さい(*^^)v

 

今は便利な時代でポータルサイトを見ればいくらでも土地は見つかると思ってる方もいらっしゃいますが、本当に必要な情報は書いてなかったりして買ったら家が建たないだとか、下水道かと思ったら汲み取りしか出来ない土地だとか色々とあったりします。こんなのは序の口なので、土地を買いたい、部屋を借りたいと思った場合はまずは親切で信頼出来る不動産屋さんに頼るのが一番です!

 

私はあくまでお客様の立場に寄り添い自分の家族や身内に接するような気持ちでお部屋探しや土地探しを行うので、もしも悩まれてる方がいらっしゃいましたら気軽にご相談下さい<(_ _)>身内に紹介出来ないような物件は絶対にご案内しません。これが私の流儀です!

 

ちなみに本日内見して頂いたお客様が即断即決されたのでいよいよ残すところ3ブースしか残らないかもしれません。ちなみに本当にそうなるかはまだ未定でございますが、本日のお客様はなんと2ブースを借りようかなというご提示を頂いたのでもしかすると早ければ来週には埋まる可能性も出てきたのかなと思います。何度も申し上げますが、最短でも1カ月は準備に必要になりますので本気で出店をお考えの方はグランドオープンに間に合わせる為にもお急ぎ下さいね♪

 

最後に大事な事を一つだけ言わせて下さい<(_ _)>

 

内見やお問い合わせを頂いたお客様に対して当店から営業をかける事は一切ございません!ご希望されるお客様以外にお電話をする事もございませんし、最初の宣伝の為にパンフレットや資料をお渡しする為に各関係者や飲食店などへご案内は行っておりますがそれだけです。もちろん全て早いもの順なので、同じジャンルでご希望のお客様が内見やお申し込みをされた場合は原則先に内見やお申し込みがあった順にお伝えしております。仮に先に内見をされたサンドイッチのお店のお客様の後にサンドイッチ又はハンバーガーのジャンルのお客様が来られた場合、先のお客様にご連絡をして出店の意思確認のご連絡を差し上げて出店の意思が固まってない場合は次のお客様にご案内を行ってるというのが現状です。それ以降に営業電話などは一切行っておりませんので、もしも営業をかけられたらどうしよう?なんて思っているお客様がいらっしゃいましたらどうかご安心頂ければと思います。

 

つまり現在出店を決められてるオーナーさんに関して言えば、全てはオーナーさんの出店するという強い気持ちで決めて頂いておりますので、私達もオーナーさんのお店の売り上げを最大限上げる為に全力でお手伝いさせて頂きます!

 

ちなみになぜ営業電話をしないのか?ってところもお話ししようかと思ったのですが、そろそろ夜も更けて参りましたので本日はこの辺で!

またね~♪

呼ばれて飛び出て

どうも!本日は呉⇒広島⇒呉⇒東広島⇒呉と大忙しでフラフラなホミキチでございやす(;^_^A

 

お昼からは直営のスタッフさんと全員の顔合わせ&お仕事の流れの確認や今後のシフトなどの打ち合わせを行いました!ここからはオープンに向けて全力疾走ですね!いや・・・マジで身体が二つくらい欲しいっす><;

 

その後は、呉に戻り業者さんと賃貸について打ち合わせを行って、その後は管理している物件の大家さんからSOSで緊急呼び出しがありましたので、必要な道具とインパクトドライバー片手に大家さんの自宅へ直行⇒⇒⇒!

 

60センチ×180センチで重さ14キロもの鏡を購入してお部屋に設置しようと思ったようなのですが、いざ設置しようと思ったらえらい大変(広島弁で結構大変という意味)だったようで助けて欲しいと私の携帯に連絡が!いつもお世話になっております大家さんの頼みですから当然ですが二つ返事でOK!壁が石膏ボードだけなので、石膏用のアンカーを打ち込み、ミラーボンドと強力な両面テープの2段構えでバッチリ施工完了!!!キッチリと設置する為に必要な部分の壁紙を剥がすのに若干手間取ったのと、巾木を大家さんが用意するのを忘れてたりで買い物に行った時間も含めて約2時間くらいだったかな?で終了!

 

ご飯も食べずに行ったのでメチャ腹ペコ><;しかし普通の飲食店さんはもう既に閉店してるような時間だったのでケンタッキーへ!たまにはフライドチキンも良いですね♪残念ながら私の住んでる地域も東広島市もウーバーやウォルトなどは範囲外なので注文出来ませんでしたが、こんな疲れた日は本当なら家でゆっくり出前でも頼んで美味しい料理を食べながらお酒でも飲んで寝たいとこですよ(笑)広島市内に住んでる方が羨ましいっす><;

 

さてと、本日は働きまくったので急いで寝るとしますかね~

ではまた!

Contact

ホーミーズキッチンでは、
このような方からのお問い合わせを
お待ちしております!

クラウドキッチンでの
出店をお考えの方

飲食店経営で独立を
お考えの方

好立地に低コストで
出店したい方

初期費用や設備について
気になる方

出店後の売り上げ
経営などが不安な方

空き物件を
お持ちのオーナー様

このサイトを共有する